
フレンチブルドッグの情報 No.1 - French Bulldog Life

最新記事
-
「ただいま〜」イタズラを楽しんでたらママが帰ってきた。オワタと悟ったフレブル【動画】
今回ご紹介するのは、衝撃的なフレブルたちの日常シーンをご紹介。オーナーさんが家に帰ってくると、そこには大量の綿。そうイタズラをされてしまったのです…。オワタ顔のフレブルがいたけれど、あまりの衝撃にドアを閉めちゃいました。
1,479 View -
おやつはないよ。と言うと「アルアル!」と返事するフレブル。マジですごいな!【動画】
今回ご紹介するのは、人間の子どものようなフレブルたち。おやつを見ると「ちょうだい」と大騒ぎするのです。「ないよ」と言うと「アルアル!」とお返事…いやマジか!
1,767 View -
「ママ〜♡」甘える我が子を愛おしそうに受け止めるフレブル。優しい光景に癒されるよ【動画】
今回ご紹介するのは、フレブル家族の微笑ましい光景。おもちゃの取り合いをしたりじゃれあったり、時には親子でギュッとしたり。どこをとっても思わず微笑んじゃう!
4,987 View -
猫さんそれは…犬のご飯!そばには困惑中のフレブルが…もうどうなってるのさ【動画】
今回は、猫とフレブルのコンビをご紹介。大事なご飯を目の前で猫に奪われたフレブルパピー。絶望した末に勇気を出すも…やっぱりな結果でした。
1,748 View -
目指せベスト体重!フレブルが健康的に痩せる方法をお伝えします[特集:ミドルシニアLIFE]
ふと鏡に映った愛ブヒと私、おや? ふたり揃ってなんだかむっちりしていないかしら。いやいやそんなはずはと体重計に乗り、想定外の目盛りにのけぞった経験はございませんか? 筆者はあります。というか、わりと最近その恐怖体験をし、焦ってダイエットを心に決めた次第なのです。人もブヒもミドルシニアになると太りやすくなり、体重管理は健康維持の必須項目。ひとりだと続かないけれど、相棒となら頑張れる。健康長寿に大切なのは人もブヒも自分に合った体重と体型。だから今こそ手と肉球をとり、健康的なボディを目指そうではないですか。
2,626 View -
【販売スタート!】みんな大好き「PEGION」の新作は、COOKIEBOYとコラボだ!
未だに大好評いただいている、PEGIONとフレブルライフのコラボシリーズ。POOPING(ウンチ中)やチンスリを取り入れるなど、まさにPEGIONとしか実現できないデザインです。
そんなPEGIONが、今度はCOOKIEBOY(クッキーボーイ)とコラボした模様!
全国のフレブルラバーたち、これは買うしかありません…!
5,662 View -
【悲報】フレブルが赤ちゃんの毛布を奪って泣かせてた…【動画】
今回ご紹介するのは、赤ちゃんに動じないフレブル。赤ちゃんのお遊びにもジッとしている優しいときもあれば、毛布を奪い自分のものにするときも…。ちょっとは譲ってあげようか?
3,016 View -
「誠に遺憾です」誰がどう見ても“ほぼ人”なフレブル。今にも喋り出しそうだ…!【動画】
今回ご紹介するのは、笑えるほどにドジなフレブルたち。テーブルの上にあるおやつが取りたいけれど、手が足りないフレブル。今にも喋りそうなほどにガックシでした…。
1,391 View -
えっ危ない!ベンチの上でイタズラをしていたフレブルに悲劇が起きました【動画】
今回は、オーナーさんに隠れてイタズラをしたフレブルたちをご紹介。隠れてお肉の焼きカスをペロペロしていたら、夢中になりすぎて足を滑らせたのです。見事にステーン…天罰が下ったのかしら。
4,346 View -
ドッグランに来たけど皆の輪に入れなかった。隅でひとり哀愁を放つフレブル【動画】
今回ご紹介するのは、マイペースなフレブルたち。ドッグランにきたのに上手く馴染めなかったフレブルは、仕方がないのでひとり遊びを開始。哀愁を放ちながらも「チクショー!」と言わんばかりに動いていました…。
2,853 View -
パパが帰ってきたけどコタツから出たくない…葛藤の末に見せた反応にホッコリ!【フレブル動画】
今回は、冬らしくヌクヌク温まるフレブルをご紹介。といっても、フレブルだからこそのオチつき。なかなか布団からでてこないフレブルは「ご飯」と聞くとまさかの登場。パパが帰ってくると、出るか奮闘した結果可愛い反応を見せたり。どうぞご覧ください!
1,707 View -
愛犬が他の犬に噛まれた!その時に飼い主がすべきこと。
フレンチブルドッグは顎の力が強い犬種。体のサイズ以上のパワーと強靭な顎を持つため、ドッグランやお散歩中には「他の犬を噛まないか」と加害者になる心配をするオーナーさんは多いかと思います。しかしその一方で噛まれる側である被害者になることだってある。そんな時、冷静に何をどう対処すべきか。これって意外と意識していない盲点だと思うのです
18,881 View -
目を開くのもやっとだよ…冬の朝が苦手なフレブル。寝起きがまんま人の子で可愛すぎる!【動画】
今回ご紹介するのは、まるで子どものようなフレブル。朝なのに寝起きは眠そうで立ってウト…楽しいことがあれば笑顔でジャンプ! やっぱフレブルが最高に可愛い!
1,531 View -
生後2ヶ月のフレブルが家族に!しかもここで寝るって…愛おしくてどうしよう【動画】
今回ご紹介するのは、ホッコリするフレブルのおやすみタイム。きょうだいや新しい家族に寄り添って眠る姿には微笑まずにはいられない! まだ生後2ヶ月のフレブルパピーなんて…こんなにベッタリ♡
1,938 View -
何をしても『聞こえないフリ』を貫くフレブル。その口には…パパの靴下が!【動画】
今回は、おもしろ可愛いフレブルの行動をご紹介。フレブルに靴下を盗まれたオーナーさん。聞こえないフリをするフレブルは完全に無視だし…無事に返してもらえるの?
1,554 View
おすすめ記事
-
「停電=命のリスク」から愛ブヒを守る。猛暑時代に「Jackery ポータブル電源 2000 New」が欠かせない理由とは?
もしも、真夏に停電が起きてエアコンが止まったら…。
フレンチブルドッグと暮らす私たちにとって、それは「ただの不便」では済まされません。
暑さに弱く熱中症のリスクが高いフレンチブルドッグにとって、空調が途絶えることは命に関わる問題。
そんな“いざ”に備えておきたいのが、「Jackery ポータブル電源 2000 New」。
これはフレブルと暮らすご家族にとって、欠かせないアイテムです。
実際に導入したフレブルオーナーのリアルな声や、キャンプなどでの活用事例とともに、愛ブヒの命を守るための「本当に必要な備え」をご紹介します。
(PR 株式会社Jackery Japan)
PR -
【愛犬とのキャンプに】行って実感!「ELL’S PARK 長瀞」が犬オーナーに“選ばれる理由”とは〜フレブルJACK〜
2024年11月にオープンしたばかりのアウトドア複合施設「ELL’S PARK 長瀞(エルズパークながとろ)」。
ここは日本では珍しい「犬連れ専用アウトドア施設」で、すべてのエリアがドッグフレンドリー!
そんな「ELL’S PARK 長瀞」さんから、「フレンチブルドッグで全施設をジャックしませんか!?」という素敵なご依頼をいただき、
フレブルだらけのキャンプイベント——その名も「フレブルJACK」が開催されました!
当日は晴天に恵まれ、全国から約45組のフレブルファミリーが大集結。
この記事では、イベント当日の様子をレポートしながら、参加したフレブルファミリーたちが実感した「ELL’S PARK 長瀞」の魅力をたっぷりとご紹介していきます!
(PR リバストン工業株式会社)
-
【取材】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材 -
【取材】川口春奈と愛犬アムのやさしい世界。ー大人気女優は生粋のフレブルラバー
いまをときめく人気女優が、フレンチブルドッグラバーであるという事実。
そうです、その人は川口春奈さん。
アムちゃんというパイドの女の子と暮らしています。
話を聞けば聞くほど、そして春奈さんとアムちゃんのやりとりを目の当たりにするほどに、そのフレンチブルドッグ愛がわたしたちのそれとまったく同じであることに、なんだかうれしくなってしまったのでした。
春奈さんとアムちゃんのすてきな暮らしを、BUHI編集長の小西がいつくしみながら、切り取らせていただきます。
-
【スペシャル対談】愛犬の旅立ちと供養。霊感がない人も「愛犬の成仏」を知る方法!?【シークエンスはやとも×PELI】
愛犬の旅立ちは、誰もが目を背けたくなるもの。けれど事前に知っておくこと、考えておくことで、救われることがたくさんあります。
今回は、お盆スペシャル企画。世間が認めるほどの霊視能力をもつお笑い芸人「シークエンスはやとも」さんに、愛犬の旅立ちや供養についてインタビュー。
インタビュアー兼対談相手は、大の犬好きで心霊分野の知識にも長けているPELIさん。
「愛犬が旅立ったあと、ベッドやおもちゃはどうすればいい?」「お骨はどうするべき?」「お花やお線香は喜んでくれる?」
さらには、霊感がない人でも愛犬が成仏したことを知る方法まで。
お笑い芸人だからこそ暗くなりすぎない、むしろ心がスッと軽くなる。
永久保存版のスペシャル対談です!
対談 -
諦めかけた命。あれから2年、フードを変えたら15歳の今もお散歩大好きなフレンチブルドッグに!
今日は15歳の愛ブヒと暮らす、編集メンバーの実体験。
愛ブヒは二年前からすべてのフードが合わなくなり体重が激減。検査をしても異常はなく「年齢のせいですね…」と言われてしまいました。
もう諦めるしかないのかな…そんなとき、我が家に届いたのが「THE fu-do(ザ・フード)」の試食品でした。
そして「THE fu-do(ザ・フード)」を食べつづけて二年、愛ブヒは15歳になり、今も元気にお散歩をしています。
今回は、二年前の絶望から今までを包み隠さず、時系列でお話しさせていただきます。
-
【イベントレポ】5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人が集まった「フレブルLIVE2024」の全貌!
11/9(土)-10(日)の二日間にわたって開催された『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』。
今年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
day1の司会はフレブルラバーのロッチさん。day2の音楽フェスには世代ど真ん中のPUFFYが出演するなど、例年以上に豪華なラインナップ。
北は北海道、南は鹿児島県から。全国のフレンチブルドッグが一堂に会した「フレブルLIVE2024」の模様を、詳しくお届けです!
最後には2025年の情報もありますので、要チェックでございます!
フレブルLIVE -
【前売りチケット販売開始!】フレブルLIVE 2025は、11/8(土)9(日)開催!スチャダラパーによるテーマソング制作も決定
『French Bulldog LIVE 2025(フレブルLIVE)』の開催は、11/8(土)-9(日)の2days!
お得な前売りチケット、いよいよ販売スタートです!
さらに今年はビッグニュースが。
なんと、ヒップホップグループ「スチャダラパー」がフレブルLIVEのテーマソングを制作してくれることになりました!
テーマソングの情報やお得な前売りチケットの販売情報など、内容盛りだくさんでお送りしていますので、最後までお見逃しなく!
フレブルLIVE