フレブル健康

フレンチブルドッグの健康を守るための知識などを紹介しています。 愛ブヒの健康を守るのは飼い主であるあなただけです! (Picture_Krisha msk/shutterstock)

「健康」に関する記事一覧

  • 実はキケンがいっぱい!?“いつもの慣れた道”こそ気をつけたい『犬のお散歩注意点』

    大切な存在である愛犬に対し、私たちは自分に対して以上に気をつけ気を配っているはず。けれどふとした瞬間にドキリとするようなことがあるのが日常で、そういう“冷や汗もの”のドキリというのは、何気ない毎日に潜んでいることが多いのです。実際に筆者も何度かそういうドキリ、うーん、むしろギクリと言う方が正確な気もしますが、そんな悪い汗をかく体験を幾度となくしています。その都度グッズや認識をアップデートするのですが、場合によっては大事故につながる日常のドキリを検証し、その解決法を探っていこうではないですか。

    2022年05月27日
    1,486 View
  • 【歯磨きができない】失敗の原因は飼い主の焦り!暴れるブヒも「歯磨きが上達する」5ステップ

    国際的なドッグトレーナーライセンスを取得している大久保羽純さんに、愛ブヒを正しく守り、導き、固い信頼関係を築くための方法を学ぶこの特集。今回は、歯磨きができるようになるための方法をレクチャーします。ほとんどの成犬が歯周病だと言われていますが、歯周病が重度になると命に関わる病気を引き起こすことも。歯磨きができるように練習して、愛犬の健康を守りましょう!

    2022年05月26日
    2,846 View
  • 【犬との2拠点生活はステキがいっぱい】デュアルライフを実現させるためには!?

    2020年の年明けから新型コロナウイルスが流行し始め早2年。思えば様々なことがこのウイルスによって変化しましたが、中でも一番変化が大きかったのは「働き方」というオーナーさんも多いでしょう。それまでは当然のように出社していたのがリモートワークになり、企業によってはリモートワークが定着して今後の出社スタイルそのものを見直すケースも。そこで筆者の周囲でも増えているのが『デュアルライフ』と呼ばれる“2拠点生活”です。特に都市部で暮らしている人にとって、自然豊かな場所での犬との暮らしは憧れのひとつ。2拠点生活と聞くとあらゆる面で負担が大きいと思いがちですが、実は意外とハードルは低いのです。

    2022年05月23日
    1,890 View
  • 【フレブルの皮膚常識は大転換される】君の名は希望。〜絶妙なTa-Taルーティンの実像

    フレンチブルドッグ生活で、みなさんが悩んでいることはなんですか?

    愛ブヒの「皮膚疾患」という方も多いのではないでしょうか。

    痒そうにしている愛ブヒを、なんとかしてあげたい。
    だからまずは動物病院へ行く。診察して、治療する。

    でも、なんだかよくなった感じがしない…一瞬だけ綺麗になった気がしても、なぜかまたぶり返してしまう。

    そんな負のループにいつも陥っている…なんてことはありませんか?

    フレンチブルドッグだから、皮膚が弱いのは仕方がない?

    いいえ、もうそんな時代じゃないんです。

    毎日の正しいルーティンは、あなたの愛ブヒを救う力に満ちている。

    今回は、わがマーケターが出会った、あるフレンチブルドッグの話をしましょう。

    どうか、この記事を読んで、たくさんのことを感じてください。

     

    ※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません
    ※文章は編集部が加筆修正して構成したものです
    ※画像はイメージです

    2022年05月22日
    15,886 View
    エッセイ
  • Q将来、子供を産ませる予定は無いけど…去勢や避妊手術はしなくても問題ない?【ブヒの健康Q&A】

    「病院に行くまでもないかな…? でも気になる」といった症状について、獣医師の小泉しずかさんが解説する連載『かゆいところに手が届く!ブヒの健康Q&A』。今回は、全オーナーさんがフレブルを飼いはじめあと、必ず抱くであろう疑問“避妊手術って絶対しないといけないの?”についてお伝えします。

    2022年05月18日
    1,933 View
  • かかりつけ獣医はこうやって選ぶ!愛犬の健康を守るために見極めたいポイントとは?

    春から初夏にかけては、狂犬病の予防接種やフィラリア薬開始の時期ということもあり、普段あまり病院にお世話にならない子も動物病院へ足を運ぶことが多い時期ですよね。普段から頻繁に通院しているフレブルはともかく、動物病院へ行くのは年数回という子なら獣医さんに診てもらう機会は健康管理をする上で大きなチャンス。ついでに、というと少し聞こえが悪いけれど、予防治療に加えて簡単な健康診断をお願いしたり、気になっているフードやサプリについて質問してみてはいかがでしょう?

    2022年05月13日
    1,709 View
  • 散歩もおやつもちゃんと定時に催促!?『我が家の愛犬、時計持ってる説』の真相に迫ってみた。

    夏は5時過ぎ、冬は7時半頃になると、のそのそ布団から這い出て「朝ですよ、ボク起きましたよ」とアピール。そして午後3時になるとおもむろに昼寝から起き上がりおやつを催促、次に夕方の散歩、それからご飯まで、ほぼ狂いなく毎日定時に呼びにきます。「もしかしてキミ、時計を隠し持っていないか?」と思わずその短めの腕を見るのですが当然腕時計なんて着けているはずもなく、けれど彼らフレブルは確実に時計を所持していると確信しています。そんな「うちのブヒ、絶対時計持っている説」を解明していきましょう。

     

    2022年05月08日
    2,831 View
  • 犬が『分離不安』になる原因を作るのは飼い主!?改めて“お留守番方法”を見直そう!

    甘えん坊で知られるフレンチブルドッグはお留守番が苦手な子が多い印象です。「うちの子、分離不安なのかも」と悩むオーナーさんの声も頻繁に耳にしますし、実のところ筆者自身が留守番を嫌う愛ブヒに対して分離不安を疑ったこともありました。けどある時ふと気づいたのです。分離不安なのは愛ブヒじゃなくて、私の方だったのかもと。

    2022年05月02日
    2,854 View
  • 大型連休目前!『犬との旅行』をより楽しく安全に過ごすために必要な“事前準備”とは?

    長らく行楽を躊躇わせていた“まん防”も解除され、折しも季節は連休間近の春。今年は予想より早く暑さがやってきそうですが、まだ夏ほど暑くなく、そして祝日が集中しているこの時期にフレブルとの観光や旅行を計画している人は多いはず。筆者ももちろんそのひとりで、つい先日も花より団子派な愛ブヒと桜の名所へお出かけしてきました。しかし、やはり準備は大切。どちらかといえば「思いつきで動くタイプ」の筆者夫婦ですが、フレブル連れなら事前準備を徹底することこそお出かけを楽しむ最大のコツだと痛感した次第なのです。

    2022年04月28日
    2,159 View
  • 【わかりやすく解説】最近話題の『コラーゲン』摂取がほんとうにおすすめな理由

    愛ブヒの健康のことを考えるとき、どんなことに気をつけて、 どんなものを取り入れていけばいいのか、悩みますよね。

    でも、わたしたちはこう思います。

    生活習慣と食こそが、じょうぶなからだをつくる、と。

    食に関してのことは、いままでもさんざん取り上げてきましたが、 今回はついに見つけた『これからのスタンダード』の話をしていきましょう。

    そう、最近話題の『コラーゲン』摂取が、愛ブヒを救うことになるという話を。

    powerd by Ta-Ta

    2022年04月25日
    4,713 View
    エッセイ
  • Qノミ・ダニの予防薬って本当に必要なの?【ブヒの健康Q&A】

    「病院に行くまでもないかな…? でも気になる」といった症状について、獣医師の小泉しずかさんが解説する連載『かゆいところに手が届く!ブヒの健康Q&A』。今回は、ノミ・ダニの予防薬について。「毎年病院で勧められるので、なんとなーく飲んでいるけど…。けっこう高いし、必要なのかな?」なんて一度は思ったことありませんか? その疑問についてお答えします。

    2022年04月19日
    1,893 View
  • サプリは子犬期から飲ませるもの?どのタイミングでどう選ぶか『始め方』に関する疑問に迫る!

    今やペットの健康関連商品の数は半端なく、愛犬家たちの「うちの子の健康」に対する意識の高まりを感じます。そんな愛犬家の中でもとりわけ健康にこだわるのがフレンチブルドッグオーナーさんで、その背景にはデリケートな犬種ゆえの気遣いがあるのでしょう。そんな数ある健康関連商品の中でも、たくさんの種類が揃っているのがサプリメント。その種類は人間用も顔負けです。けれどサプリってどう選べばいいんだろうか、それに効果を実感できるのかという疑問が浮かぶことも。そこで今回はフレブルのサプリ事情に斬り込みます!

    2022年04月14日
    1,681 View
  • 「不調を老化のせいだとごまかすのはやめよう」ある飼い主の気づきが引き寄せた、幸せになる法則。

    フレンチブルドッグのような犬種は、長生きをさせることがむずかしい。

    そんなことを言われても、わたしたち飼い主ははいそうですか、と納得なんてできません。

    むしろそう言われているからこそ、長寿を目指す。

    大事に大切に、慈しんで育てる。

    やり方はあるのです。

    毎日楽しく過ごしながら未来を見つめることだって可能なのです。

    そこに気づけば、奇跡のようなことだって普通に起きるのかもしれません。

    今回は編集部に届いた、愛すべきシニアブヒとその飼い主のお話をお送りしましょう。

    2022年04月04日
    24,310 View
    エッセイ
  • Q.食糞が直らない!雑菌だらけのうんちを食べて病気になったりしないの?【ブヒの健康Q&A】

    「病院に行くまでもないかな…? でも気になる」といった症状について、獣医師の小泉しずかさんが解説する連載『かゆいところに手が届く!ブヒの健康Q&A』。今回は“食糞”について。あれこれと手を尽くしているけど、うんちを食べるクセが直らない…と悩むオーナーさんも多いこの問題。その理由や健康への影響について解説します。

    2022年04月04日
    2,245 View
  • 紫外線は犬の健康にも影響が!?暑くなる前に知っておきたい『ペットのUVケア』

    日差しが強くなる今の時期から、すでに本格的なUVケアを始めているという人は多いでしょう。そう、これからの季節特に気になるのが紫外線。実はこの紫外線というもの、人間だけでなくフレブルたち犬にとってもかなり厄介なもの。しかし日光浴が大好きという子はかなり多く、もしかしてそれもダメなの? なんて心配になるかもしれません。紫外線と聞くと反射的に「浴びたくない」と思ってしまいますが、もちろん悪い面もあれば良い面もあるので、ギラギラ太陽の季節が到来する前に、紫外線が犬に及ぼす影響について知っておきましょう 

    2022年04月02日
    2,172 View
  • 暗いニュースはペットの健康に影響する?我が子と一緒に幸せに暮らすための方法

    再び東日本を大きく揺るがした先日の大きな地震、日に日に戦況が悪化するウクライナの状況、いまだ収束とは程遠い新型コロナウイルス…。TVをはじめ、メディアが報道するニュースは暗い話題ばかりで、中には見るに耐えがたい映像が目に飛び込んでくることも。そんな時に感じるのは悲しさや怒り、無力感などマイナスの感情ばかり。こんな状態が続くと人間ってストレスを感じ、世間で“ストレス疲労”とも呼ばれる倦怠感に襲われます。フレブルもそうですが、ストレスって病の元凶。いつも一緒にいる愛ブヒに心配をかけないためにも、こんな時こそフレブルの癒しパワーを借りましょう。 

    2022年03月29日
    1,782 View
  • 個性溢れる“鼻ぺちゃ犬”を家族に迎える前に必要な心構えとは?【イギリス獣医師会が提唱】

    私たちが愛するフレブルをはじめ、鼻ぺちゃ仲間であるブルドッグやパグ。彼らはみんなぺちゃんこフェイスという愛すべき特徴を持っています。昨今のフレブルブームもあり鼻ぺちゃ犬をモチーフにしたグッズが続々登場してブヒオーナーには嬉しい限りですが、我らが鼻ぺちゃたちにとっては無視できないニュースが飛び込んできました。

    2月のバレンタインデーにイギリス獣医師会(British Veterinary Association)が起こしたアクション、そしてその少し前の1月末にノルウェーで“ブルドッグの繁殖を禁止する判決が出た”というトピックスを紹介したいと思います。 

    2022年03月23日
    2,379 View
  • 【知ってた?】犬だって肩が凝るんです!愛ブヒ“肩マッサージ”のススメ

    「ガッチガチやな」美容室のおまけ(?)の肩周りのマッサージで筆者は必ずコレを言われるのですが、ブヒオーナーさんの中にも肩こりで悩む人はかなり多いかと思います。肩こりって慢性化して結構辛いものだけれど、これは人間だけのお悩みだと思っていました。けれど、実は犬にも肩こりがあると聞いてビックリ仰天。そう聞いてふと考えてみれば、フレブルは体と比べ頭部が大きいから肩もこりやすいんではないだろうかと思い至った次第なのです。 

    2022年03月08日
    2,143 View
  • Q犬も花粉症になるって本当?【ブヒの健康Q&A】

    「病院に行くまでもないかな…? でも気になる」といった症状について、獣医師の小泉しずかさんが解説する連載『かゆいところに手が届く!ブヒの健康Q&A』。今回は、春先の悩み“花粉症”について。“人間だけでなく犬も花粉症になる”というウワサ、一度は聞いたことがあるのでは? このウワサ、本当なのでしょうか? また本当であれば、どんな対策が必要かをお伝えします。

    2022年03月04日
    1,397 View
  • クセになる臭み。フレブルのオナラを真面目に考察

    ぶー、ぷぅ、ボワッ…なんだか不穏な空気が漂って(におって)きそうな擬音ですが、フレンチブルドッグと暮らしていると日常的に耳にするこれらの音。はい、彼らのまあるいお尻から頻繁に放出されるオナラですね。正直くっさい。でもなんかクセになるわぁ〜と思わず深呼吸しちゃうマニアな方もおられるでしょうが、一緒に入っているお布団とか炬燵の中でされて布団をめくった時の衝撃はヤバイですよね、目に刺さる系のニオイというか。まあそれは置いといて、今回は愛ブヒの腸内環境も分かるかもしれないフレンチブルドッグのオナラ事情について深掘りします。

    2022年02月06日
    5,597 View