「フレブル」について
フレブルは、つぶれた鼻と大きな耳が特徴的な中型犬。イビキはかくしオナラもするし、とにかく愛嬌たっぷり。その上飼い主べったりの甘えん坊だから「ハマったら抜け出せない」中毒者が続出中!
「フレブル」に関する記事一覧
-
スマホでも美しい!フレブルのハーヴィーに学ぶ写真テク
フレブルオーナーは、一眼レフを持っている方も多いですよね。今回ご紹介するフレンチブルドッグ「Harvey(ハーヴィー)」の写真は、おそらくスマホで撮影しているはず。にもかかわらず、とってもステキな写真が多いのです!
今回は、その秘密を探ってみたいと思います。
2018年02月20日3,852 View -
デンマーク在住、ハイセンスなフレブルライフをおくる姉妹
SNSを見ていると、世界にはキュートなフレンチブルドッグがたくさん。遠く離れていても、その国に住むフレブルを通して景色や暮らしを見ることができるのって素敵ですよね。
今回は、デンマークに住むとってもおしゃれな姉妹OdaとEllieをご紹介します。仲良し姉妹のデンマークの暮らしをちょっと覗き見しちゃいましょう。
2018年02月20日2,648 View -
【フレブルに学ぶ愛のレッスン】言いたいことは口で伝えよう!
日本では「背中で語る」とか「多くを語らない」のが良しとされる風習がありますが、やはり言葉で伝えなければわからないこともあると思うのです!
とくにポジティブな気持ちは、言葉で伝えてもらった方が嬉しいと思いませんか?
今回は、言葉で必死に伝えようとする純粋なフレブルたちの動画特集です。伝わると信じる心、それが重要です!
2018年02月19日8,421 View -
写真で見るフレブルの大都会暮らし〜アメリカ編〜
「フレブルは自然が大好き!」ということで、以前FRENCH BULLDOG LIFEでは
自然の元で暮らすフレブル特集をお届けしましたが、今回はその真逆!「都会に住むフレブル」にもフィーチャーしてみました。
その中でも、今回はアメリカに住む様々な「シティブヒ」の都会的な生活をご紹介します!
2018年02月17日2,791 View -
3頭のフレブルが織り成す様々な人間模様(っぽい。)
人間度高めのフレブル、そんな特徴を生かしてフレブルオーナーさんたちは愛ブヒにちょっとしたおふざけをしてしまうこともしばしば。ということで、以前特集した「仕事を頑張っている(風)のフレブル」に続き、今回は、その中でも特に上級者の3頭のフレブルに注目して特集!
人間世界で起こる様々なシーンの再現を、3頭のかわいいブヒ達が織り成します。「もう、人間じゃん!」と思わせてくるクオリティの高い彼らの頑張りをどうぞお見届けください!
2018年02月16日4,225 View -
フレブルはコミュ力高い!イルカ、トカゲ、ハリネズミ…皆親友
とってもやんちゃで、好奇心旺盛で、常に楽しいことを探しているフレンチブルドッグ。そんな彼らが、自分とは違う生きものに出会うと一体どんな行動をとるのだろう?そんな疑問に迫るべく、今回は様々な生きものと触れ合っている瞬間のフレブルを特集!
一体彼らはどんな反応を示しているでしょうか?
2018年02月15日4,710 View -
【編集部厳選】買ってよかったアイテム4選〜フレブルのために〜
French Bulldog Life編集部は、フレンチブルドッグと暮らすメンバーばかり。今回は、編集部的「買ってよかったもの」を紹介しようと思います。
リアルなレビューとともに…よろしければ、参考にしてみてくださいね。
2018年02月14日17,472 View -
◯◯しながら眠るフレブルたち〜通称“ながら寝”〜
ご飯を食べている最中に眠くなってしまったり、遊んでいる最中に眠ってしまったり、ときにそんな赤ちゃんのような姿を見せてくれるフレンチブルドッグたち。今回は、何かをしているときに眠ってしまったキュートな“ながら寝”フレンチブルドッグたちをご紹介します。
2018年02月13日3,713 View -
寒波到来!フレブルの防寒対策を考えよう
4年ぶりに東京で雪が積もったり北陸の大雪で交通が麻痺したりと、何かと寒さと豪雪の話題が多いこの2月。ニュースでは連日「最強寒波」のワードが多発しているけれど、いったい何度“最強”がやってくるの〜!?
とはいえ、寒さに負けていられないのがフレンチブルドッグオーナーの私たち。遊びが大好きな彼らは寒かろうが冷たい風が吹きつけようが、早く早く!とばかりにお散歩をおねだりします。中には「あ〜、今日は散歩いいっす…」みたいな顔で外に出たがらないコもいるようですが、大半のフレブルはアクティブ派なのではないでしょうか。
ただ、フレンチブルドッグは寒さに強い犬種ではないため、この寒波を乗り切るには工夫が必要。そこで今回はフレンチブルドッグに必要な防寒対策を中心にお届けします。
2018年02月13日15,070 View -
フレブルオーナーが目指すべきは、肝っ玉母ちゃん!
「ああ…」目の前の惨状を見て思わず膝から崩れ落ちたことがあるオーナーも多いと思いますが、やんちゃでパワフルなフレンチブルドッグはイタズラの頻度もちょっぴり多め。パピー期はもちろん、成犬になったって時々(しょっちゅう?)やらかしてしまうブヒたち。本人は悪気のない顔でニンマリしているので怒るのもバカバカしくなってくるけれど、やっぱりね、こちらが疲れているときにイタズラや粗相を次々と繰り出されるとどんよりしますよね。特に素敵なフレブルライフを期待してパピーを迎えたばかりの新米オーナーにとっては、日々のこういった「やらかし」は悩みのタネ。でもそこで見習うべきは、やっぱり先輩オーナーさんなのです!
2018年02月11日5,957 View -
超話題のストリートブランド風!フレブル専用パーカー
おしゃれには人一倍敏感なフレンチブルドッグオーナーたち。愛ブヒたちにも、今流行のものを着せてあげたいですよね。今回は、そんな流行先取り系ブヒオーナーなら絶対ご存知の、大流行したあのデザインにとっても似ているパロディパーカーのご紹介です。
2018年02月06日9,001 View -
フレブルたちがもらった誕生日プレゼントを覗き見!〜参考にしてみよう〜
フレンチブルドッグオーナーのみなさん、次のブヒたちのお誕生日に何をあげるか、決めましたか?お誕生日だけじゃなく、バレンタインデーやうちの子になった記念日、クリスマスなどなど、プレゼントをあげる機会って意外とたくさん。今回は、そんなブヒバースデーのプレゼントに迷う愛ブヒ家のみなさん必見!世界のフレンチブルドッグたちに、プレゼントで何をもらったか見せてもらいましょう。
2018年02月05日5,822 View -
フレブルと家族写真!年に一度の恒例行事にしよう
フレンチブルドッグと暮らすみなさん、今日もたくさん愛ブヒの写真を撮っていますか?写真フォルダーが愛ブヒでいっぱい!そんな方も多いはず。しかし、そんなみなさんも、家族そろった写真はいかがでしょうか。そういえば、ここ何年も撮ってないなぁ…なんていう方、今回の写真特集にご注目ですよ!
2018年02月02日2,559 View -
フレブルの健康ライフをサポートするには?〜予防の大切さとセカンドオピニオン〜
特徴的な短いお鼻をフガフガさせて駆け回るフレンチブルドッグは、一見頑丈そうに見えて実はとってもデリケートな犬種。そのため普段から動物病院に通う機会も多く、フード選びから病気予防にサプリメントまで、多くのオーナーがいかに愛ブヒの一生が長く健康なものになるかを気にかけています。大好きな、そして何よりも大切な愛犬にはできるだけ元気で長生きしてほしいというのはすべてのオーナーの願いですが、そのために必要なライフサポートケアについて考えてみませんか?
2018年02月02日3,681 View -
【オシャレを楽しもう】愛しのフレブルと、靴のある日々
優しいオーナーの新常識になりつつある、犬の靴。夏は灼熱のアスファルトから、冬場は雪や塩カルから愛ブヒたちの肉球を守ってくれます。
わたしたちは思うのです。せっかく愛しのフレンチブルドッグに靴を履かせるのだから、オーナー自身に楽しんでもらいたいと。
用途に合わせて靴を選び、さらには、靴に合わせて洋服を選んでみる。こんなふうに「犬の靴ライフ」を存分に楽しんでみてはいかがでしょうか。
2018年01月29日16,119 View -
パパも活躍!フレブルのための「ハンバーガー」レシピ〜フレデリ&ブッチ〜
みなさんのご家庭では、愛ブヒのごはん作りは誰が担当していますか?
「料理は奥さんの方が得意だから…」と、ママさんに任せっきりになっている男性も多いのでは!?
今回は、パパさんでも作れるフレブルのためのレシピをお届けします。フードをカットして重ねるだけの簡単レシピ。豪快に盛り付けるのがコツです!!
2018年01月29日8,915 View -
モントレーの山を探検! 〜フレブルライフin カリフォルニア〜
年が明けて、一番にすることといえばやっぱりお散歩!1月はじめの日曜日、家族で仲良く近くの山に探検に行ってきました。
ハワイ生まれのフレブルきょうだいとカリフォルニアで暮らすネビル家の連載企画。「フレブルライフ in カリフォルニア」を写真満載でお届けします!
2018年01月28日2,915 View -
自由すぎるフレブル「ゆきち」から目が離せない
西の都、京都に住むフレンチブルドッグ「ゆきち」をご存知でしょうか。
現在2歳の男の子。彼のInstagramには、あまりにも自由でちょっぴりおっちょこちょいな姿が披露されています。
今回は、まるごと「ゆきち」特集です!
2018年01月28日27,069 View -
ドッグランの悪役にならないために〜愛されるフレブルになろう〜
筋肉質なボディーを存分に躍動させて走り回るのが大好き!というフレンチブルドッグのために、休日はドッグランに連れて行ってたっぷり遊ばせるというオーナーさんも多いはず。ただ、興奮スイッチが入りやすい性格のブヒはドッグランでのトラブルが少なくありません。特に私たちオーナーにとってはいつもの風景だと思っている遊び方ひとつをとっても、特に小型犬のオーナーさんにとってはびっくりされることもしばしば。楽しむために出かけたドッグランで「悪役」になってしまわないためにも、改めてドッグランでのマナーや興奮のコントロールについて考えてみませんか?
2018年01月25日13,849 View -
【ギャップ萌え】表情にギャップがありすぎるフレブルたち
フレンチブルドッグといえば、喜怒哀楽が手に取るように感じられる、表情豊かな犬種。
その時その時に訴えかけてくる表情で、考えていることが丸わかり。そんなフレブルたちですが、つい「えっ!」と言いたくなるような顔をすることがあります。これって本当に同じブヒ?と思いつつも、そこもまた愛しく感じさせる「ギャップ萌え」をご紹介です!
2018年01月25日2,967 View