
フレンチブルドッグの情報 No.1 - French Bulldog Life

最新記事
-
【編集Aの太鼓判はコレ!】あのヌルヌルがサッと落ちる!天然成分のペット用食器洗剤「サラピカ」ー編集部厳選!本当に使えるドッグギア#11
全員フレブルオーナーである『FRENCH BULLDOG LIFE』の編集部員たちが、自分たちで愛用している「本当に買ってよかった!」というものだけを紹介するこの連載。
今回は、編集Aが愛ブヒの体にも地球にもやさしい食器用洗剤『サラピカ』をご紹介します。
じつは食器用洗剤が、あなたの愛ブヒの健康を大きく左右する可能性も。“愛ブヒのフードボウルは人間用と同じ洗剤で洗っている”という人は、必読です!
4,300 View -
【エライ】自らオモチャをお片付けするフレブル。その裏ワザまで公開されたらもう見るしかない!【オーナー必見動画】
犬がおもちゃを出してきたら、出しっぱなしでどんどん部屋が散らかる…なんていう悩みは当たり前のことですが、もしかしたらそうとは言い切れないのかも。実は、自らおもちゃ箱にお片付けができるフレブルがいたのです! オーナーさんによる芸の秘訣とあわせて、どうぞご覧ください!
7,858 View -
「かかってこい。」祝ベスト8! “ブレイブ・ブヒッサムズ”だって負けてらんない。
日本を熱狂と感動の渦に巻き込んだラグビーW杯2019。我らが日本代表、通称「ブレイブ・ブロッサムズ」は惜しくも準々決勝で南アフリカに敗れはしたものの、初のベスト8という日本ラグビー始まって以来の偉業を達成!
毎回手に汗握る試合展開はもちろんのこと、紳士的で力強く、大きな対戦相手に怯むことなく立ち向かうラガーマンの姿にうっとりした人も多いことでしょう。
ところで、フレンチブルドッグって何だかラガーマンっぽくはないかしら。
ぶ厚い胸板にがっしりした体格、ブヒッと気合イッパツ猪突猛進で相手に(もしくはご飯に)向かっていく姿など、何だかフレブルとラガーマンは共通点が多いような気もしないではない…。
そんなわけで、今回はその名も「ブレイブ・ブヒッサムズ」の様子をちょっと覗き見しちゃいましょう。
3,823 View -
【家族への噛みつき:対処編】もしも噛まれたら「叱る」は正解? あなたと愛ブヒ、赤の他人が本当の家族になるための鉄則3つ
愛ブヒを本当の意味で幸せにできる飼い主になるためには、オーナーが犬にとって頼れるリーダーになることが何より重要。
そこで国際的なドッグトレーナーのライセンスを取得している大久保羽純さんに、“愛ブヒから信頼されるリーダーになる方法”を学ぶ、この特集。今回のテーマは、「愛ブヒに噛まれてしまったら」どうするのが正しいかを学びます。ガブッ! とやられたあと絶対やってはいけないこととは……!?
45,381 View -
【うまうまトラップ】ケージの中へと続く床に置かれたお芋。フレブルは直前で罠だと気づけた…のか!?【動画】
愛情あふれるサプライズやいたずらは、仕掛けるほうも仕掛けられるほうも笑顔にしますよね。フレブルのリーフも、今まさにオーナーさんから単純でおいしいトラップを仕掛けられようとしています。それは「最終的にケージの中へと続く、床に並んだお芋トラップ」。果たしてリーフの反応やいかに!?
4,172 View -
【フレブル漫画】ペコ日記〜ブヒのいる幸せ〜 #7顔デカイからや! 作・Cランチ
作者・Cランチさんが、愛ブヒ・ペコランチとのなにげない日常を綴った漫画『ぺこ日記〜ブヒのいる幸せ〜』。
毎回、ブヒオーナーなら「あるある!」と思わず笑ってしまう、ほっこりストーリーをお届けします。
7,865 View -
そのぎこちなさがフレブルらしい♡得意技を披露するチャーミングな姿をご覧あれ!【動画】
一生懸命に芸をしてくれる犬たちは本当にかわいらしいですよね。上手にできる子はもちろん、ぎこちなく芸をする姿もまた微笑ましくていいものです。今回はそんな「芸を披露する」フレブルたちをご紹介。その様子を、どうぞ見届けてください!
4,265 View -
「当たり前」はないから。フレブルを通して考える、 地球温暖化や被災時のコト。
先日関東広域を襲った台風19号。日にちが経つにつれ被害の大きさがどんどん明らかになり、ニュースに心を傷める毎日です。まず、被災された方々にお見舞いを申し上げさせてください。
さて、今回の台風もそうですが、ここ数年台風や集中豪雨による被害の数がどんどん上昇しているように感じます。確かに10月に入ったとはいえ例年に比べると気温が高く、そのため海水温が下がらず熱帯低気圧が台風化する率が増えている昨今。
実際に国土交通省の見解では、日本における大雨の発生数が長期的に増加傾向にある原因のひとつとして、地球の温暖化を指摘しています。温暖化問題は地球規模のお話なので、私たち一個人ができることはたかが知れているかもしれません。でも、何もしないよりも少しでも何かをしたい、そう考え行動に移す人が増えると、ほんの少しでも地球環境をより良くすることができるのではないでしょうか。
熱中症リスクが高いフレンチブルドッグを相棒にする人は、とても気温に敏感です。年々暑くなる夏を体感するたびに、「あと10年もしたら日本でフレンチブルドッグや短頭種と暮らすことは不可能になっているかもしれない」と危機感を抱いたことがあるのではないでしょうか。これから先の未来もずっと大好きなブヒと暮らすために、この機会に温暖化問題や災害について考えてみませんか?
3,763 View -
おとぼけ感マシマシ!舌チロしているフレブルが、どのこもみんな可愛いとしかいえない。【動画】
眠る姿や甘える姿など、すべての仕草がかわいいフレブル。ですが、”ペロリ”と舌を出している様子は何とも言えない愛らしさがありさらにおとぼけ感が増すようで、なお愛嬌が感じられます。今回は、フレブルたちのそんな”舌チロ”シーンを特集!
5,045 View -
【アメリカ在住ブヒ】本物の愛とは、こういうこと。たくさんの保護犬・猫と暮らしてきた11歳&13歳 #9ジェリー&ムサシ
10歳を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench BulldogLife。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。
今回は、アメリカに住むレジェンド、11歳のムサシくんと13歳のジェリーくんをご紹介! 病院システムやライフスタイルは日本とまったく異なる国に住む2頭ですが、その年齢に「わあ! すごい」と驚きの声が上がるのは、アメリカも日本と同じようです。
ママさん手作りのクッキーやアメリカならではのサプリなども必見ですよ。
6,082 View -
【静香さんのブヒレシピ#4】魚界のスーパーフード!旬の秋鮭を使ったハロウィンメニュー
大好評の連載、『静香さんのブヒレシピ』。第4回は、栄養たっぷりの旬の秋鮭を使ったハロウィンメニュー。もちろんハロウィン以外でも美味しく楽しく食べられます!
今回も、簡単アレンジで家族も食べられるメニューに早変わりですよ。
5,265 View -
フレブルミートローフさんの『おんぶイズ・マイスタイル』な日常がなんだか素敵。【動画】
愛ブヒとのお出かけで移動するときはケージなどに入れるのが一般的ですが、「リュック型キャリー」でおんぶするというオーナーさんもいます。ということで今回ご紹介するフレブルは、ニューヨークに住む”おんぶブヒ”のミートローフさん。オーナーさんの背中の上で一緒にお出かけする、日常の様子に迫ります。
7,700 View -
(ゴシッゴシッ!!) 熱心に肉球窓拭きに勤しむ、頑張りやさんのフレブルビビさん。【動画】
窓拭きのお手伝いをするフレブルのビビさん。「久々に見ました!」とオーナーさんが動画をアップしてくれました。どうやら雑巾などは使わない”肉球窓拭き”のようです。しかしお得意の窓拭きって…一体どんな感じなのでしょうか!?
4,851 View -
「てへぇ♡」やっぱり愛嬌のかたまり。フレブルと暮らすと起こる5つの”あるある”に共感しっぱなし。【動画】
フレブルは愛嬌も愛情もたっぷり、まるで我が子のようにかわいい存在ですね。そんなフレブルと暮らし始めたことで生活が一変したという方も多いでしょう。今回の動画は、フレブルと暮らすと起こる5つの「あるある」をご紹介するもの。オーナーさんは「あ〜、あるわ〜」なんて思ってしまうはず!
5,818 View -
『きみが、弟…?』新しい兄弟に対面したフレブル。その顔から行動から嬉しさが溢れ出ていてホッコリ…【動画】
フレブルTeddyくんはカナダで暮らす男の子。ふだんはオーナーさんとの3人暮らしですが、この日はスペシャルなイベントが。なんと、Teddyくんの弟としてBillくんが迎えられたのです。初めての対面の様子は…なんともハートフルなものになったようですよ!
6,803 View
おすすめ記事
-
【動物病院へ行かずに薬が手に入る!】フィラリア対策の商品も扱う個人輸入代行サイト「うさパラ」が超便利
もうすぐフィラリア予防の季節。忙しいオーナーさんは、動物病院へ行く時間を作るのもひと苦労。
そこでみなさんにご紹介したいのが、ペットの健康維持を目的とした商品を取り扱う個人輸入代行サイト『うさパラ』。
フィラリア予防薬だけでなく、皮膚の健康をサポートする製品や、コンディション管理を目的とした商品も取り扱っています。
「それって安全なの?」「どうして病院に行かなくても手に入るの?」
そんな疑問も解消しつつ、『うさパラ』の魅力をご紹介です!
(PR Healthcare Trading Limited)
PR -
【取材】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材 -
【取材】川口春奈と愛犬アムのやさしい世界。ー大人気女優は生粋のフレブルラバー
いまをときめく人気女優が、フレンチブルドッグラバーであるという事実。
そうです、その人は川口春奈さん。
アムちゃんというパイドの女の子と暮らしています。
話を聞けば聞くほど、そして春奈さんとアムちゃんのやりとりを目の当たりにするほどに、そのフレンチブルドッグ愛がわたしたちのそれとまったく同じであることに、なんだかうれしくなってしまったのでした。
春奈さんとアムちゃんのすてきな暮らしを、BUHI編集長の小西がいつくしみながら、切り取らせていただきます。
-
【肉球の香りがするビール、誕生】イラストは千原ジュニアさん【フレブルLIVEで先行販売!】
『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』は、11/9(土)-10(日)の2days!
今年は例年以上に反響があり、二日間ともに駐車場付きチケットがSold outとなりました!
年々パワーアップしている「フレブルLIVE」ですが、今年はオリジナルのクラフトビールを制作。
世界初・肉球の香りがするビールで、その名も「Paw Pad Ale」。
パッケージのイラストは、なんと千原ジュニアさんが手がけてくださいました。
フレブルLIVEにて、先行販売いたします!
フレブルLIVE -
【スペシャル対談】愛犬の旅立ちと供養。霊感がない人も「愛犬の成仏」を知る方法!?【シークエンスはやとも×PELI】
愛犬の旅立ちは、誰もが目を背けたくなるもの。けれど事前に知っておくこと、考えておくことで、救われることがたくさんあります。
今回は、お盆スペシャル企画。世間が認めるほどの霊視能力をもつお笑い芸人「シークエンスはやとも」さんに、愛犬の旅立ちや供養についてインタビュー。
インタビュアー兼対談相手は、大の犬好きで心霊分野の知識にも長けているPELIさん。
「愛犬が旅立ったあと、ベッドやおもちゃはどうすればいい?」「お骨はどうするべき?」「お花やお線香は喜んでくれる?」
さらには、霊感がない人でも愛犬が成仏したことを知る方法まで。
お笑い芸人だからこそ暗くなりすぎない、むしろ心がスッと軽くなる。
永久保存版のスペシャル対談です!
対談 -
諦めかけた命。あれから2年、フードを変えたら15歳の今もお散歩大好きなフレンチブルドッグに!
今日は15歳の愛ブヒと暮らす、編集メンバーの実体験。
愛ブヒは二年前からすべてのフードが合わなくなり体重が激減。検査をしても異常はなく「年齢のせいですね…」と言われてしまいました。
もう諦めるしかないのかな…そんなとき、我が家に届いたのが「THE fu-do(ザ・フード)」の試食品でした。
そして「THE fu-do(ザ・フード)」を食べつづけて二年、愛ブヒは15歳になり、今も元気にお散歩をしています。
今回は、二年前の絶望から今までを包み隠さず、時系列でお話しさせていただきます。
-
【イベントレポ】5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人が集まった「フレブルLIVE2024」の全貌!
11/9(土)-10(日)の二日間にわたって開催された『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』。
今年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
day1の司会はフレブルラバーのロッチさん。day2の音楽フェスには世代ど真ん中のPUFFYが出演するなど、例年以上に豪華なラインナップ。
北は北海道、南は鹿児島県から。全国のフレンチブルドッグが一堂に会した「フレブルLIVE2024」の模様を、詳しくお届けです!
最後には2025年の情報もありますので、要チェックでございます!
フレブルLIVE -
【日程発表!】フレブルLIVE2025、やるぜ今年も2days!【11/8(土)-9(日)】
今年で第四回を迎える『French Bulldog LIVE(フレブルLIVE)』。
毎年参加者様が増え、昨年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
おかげさまで、2025年も開催が決定! ゆったりお楽しみいただけるよう、今年も2daysでございます。
「フレブルLIVE2025」の開催日と、一日目と二日間の違った楽しみ方を大公開!
フレブルLIVE