
フレンチブルドッグの情報 No.1 - French Bulldog Life

最新記事
-
この顔…完全にふてくされてる…。フレブルがいつものんきな訳ではない、という証拠画像4つ
オーナーのことが好きすぎるが故に、ちょっとしたことでも時には拗ねてみたり、怒ってみたり。普段のんきなフレブルも「期待と違った」ようなことがあれば急にご機嫌斜めになることも。好きだからこそ甘えて怒ってしまったというとっても素直なフレブルの、そのお顔に迫ってご紹介したいと思います。
7,963 View -
【台風に備えて】愛犬のためにすべきこと〜準備編・行動編〜
大型で非常に強い台風が接近しています。愛犬のために「今」できることをまとめました。自宅にあるものでできることは、すべて対応しておきましょう。
犬と暮らす編集部と関西の大型台風を経験したメンバーの知識を元に、まとめてみました。少しでも参考になれば幸いです。
10,142 View -
【狂ブヒと呼ばないで】フレブルが愛される資格は、みんな平等なのです。
人間でも育てやすい子とそうでない子がいるように、フレブルだって色んな性格のコがいます。
おっとりさんや甘えん坊、中には自分のテリトリーや大好きなオーナーを守ろうとスイッチが入るとガルガルしちゃうコもいて、そんな気性が激しめのコたちは時に「狂犬」なんて言葉で表現されてしまうことも。
ちなみに辞書で「狂犬」を調べると、狂犬病にかかった犬、または狂犬病に関係なく誰彼構わず咬み付いたりする犬のこととありますが、彼らが攻撃的になるのは何らかの理由があって、ワンコの側からすると自分自身や何かを必死で守るために攻撃的になってしまっているのかも。
でも飼い主からすると、そういうワンコは時に「育てにくいからもう無理」という理由で家族の一員から除外されてしまう。
そしてそういう理由で手放されたコたちは「飼いにくい犬」の烙印を押されたことで里親が見つかりにくく、運よく見つかった場合でもまた里親に出されてしまう。
そんな負の連鎖を断ち切るにはどうすれば良いのでしょう。
4,740 View -
【追悼】Netflix『クィア・アイ』出演で人気のフレブル・ブルーリーが虹の橋へ。
映像配信サービス「Netflix」で放映されている、世界的な大人気番組『クィア・アイ』に出演していたフレブルのブルーリーが、虹の橋へ向かうという悲しい知らせが入りました。今回は、生前の彼に想いを馳せながら、愛らしい姿、そして出演者との軌跡をたどり、活躍を振り返っていきたいと思います。
7,700 View -
生まれて初めて服を着たフレブルパピー。慣れない服に動揺し、なんだか動きが変に…【動画】
フレブルは体温調整が苦手なため、必要に応じて服を着させるオーナーは多いもの。しかし、フレブルたちが最初から「服」を認識しているわけもなく、今回の動画では、パピーが「初めて服を着る日」が収められています。慣れないことに動揺して、酔っ払いのような行動をしてしまったパピーの動きをご覧ください!
7,511 View -
「ファ〜ァ…」飼い主の腕にすっぽり。何をされても気にしないフレブルがだらしなかわいい♡【動画】
犬がゴロンとお腹を出してヘソ天で過ごす気の抜けた様子は、だらしないけれどかわいいですよね。今回ご紹介するフレブルは幸せそうにオーナーさんとリラックス中。何をされても気にしないというのんきな様子を、どうぞゆるりとお楽しみください。
9,280 View -
【連載】おかっぱヘア!ぶーちゃんと美容室へ〜スペインでフレブルと。#7〜
スペインのバルセロナで“フレブルライフ”を満喫する、イトウマリさん。 職業は、ご夫婦そろってアーティスト! 愛ブヒはハニーパイドの「ぶーちゃん」で、性格はスーパーマイペース。
日本よりも遥かにフレブルが多い国スペインで、イトウマリさんはどのようなフレブルライフをおくっているのでしょうか。
連載7回目は…ぶーちゃんと一緒に美容室へ。人間用のサロンにも愛ブヒを連れて行けるって、羨ましい…!
5,509 View -
『ピトッ。』フレブルは健気な甘えん坊さん。家族とのふれあいが毎日の生きがいなのです。
フレブルオーナーの方であれば、彼らの甘えん坊っぷりはわかっているはず。とにかくオーナーと一緒に過ごしたい、触れていたいというあまあまさんな生き物ですね。それでいて苦手なお留守番は嫌々ながらもすんなり受け入れたり、その性格はとっても素直なもの。そんな健気な彼らがオーナーと触れ合う時は、一日で一番の、至福な時間なのです。
14,665 View -
「ツンっ」お尻まで愛嬌あるとか最高かよ!だから、ついイタズラしたくなるのがフレブルのプリケツ。
その魅力を語ればきりがないフレブル。なかでも「プリプリのおしりが大好き♡」という人は多いですよね。犬なのに割と無防備に突き出しプリプリさせているおしりを見ると、ついちょっかいをだしたくなるのがオーナー心。そんな「ブヒケツ」動画をご堪能あれ。
8,995 View -
【フレブル漫画】ペコ日記〜ブヒのいる幸せ〜 #6 幸せをくれる1本の抜け毛 作・Cランチ
作者・Cランチさんが、愛ブヒ・ペコランチとのなにげない日常を綴った漫画『ぺこ日記〜ブヒのいる幸せ〜』。
ブヒオーナーなら「あるある!」と思わず笑ってしまう、ほっこりストーリーをお届けします。
今回は、いつもはやっかいなフレブルのアレが、なんとも幸せな気持ちにさせてくれることもある…というお話。
4,124 View -
「なぁに…?」のんびり屋さんのフレブルに寝起きドッキリを仕掛けた結果…実にのどかな時間が流れたのであった。
マネージャーさんから鍵を預かりタレントの眠っている部屋にカメラがこっそり侵入、「おはようございま~す」の声で驚くリアクションを楽しむ…という寝起きドッキリ。そんなドッキリをフレブルたちが体験しちゃったようです。中には意図せず自分が驚いちゃうパターンも!? そんなドッキリ動画をご覧あれ!
5,508 View -
【家族への噛みつき:対策編】まずやるべきは、トレーニングより「環境作り」です!愛ブヒが「噛む状況」を作らないためのテクニック
国際的なドッグトレーナーのライセンスを取得している大久保羽純さんに、“愛ブヒの頼れるリーダーになる方法”を学ぶ、この特集。
今回のテーマは、前回教えていただいた「家族に噛み付くフレブルの気持ち」に続き、どうすれば噛みつきを避けられるかついて教えていただきました。
5,952 View -
【イベントレポート】スペシャルゲストが登場!フガサミット2019 @那須高原
2019年10月6日(日)に開催されたチャリティーイベント「フガサミット(フガサミ)」。
8回目となる今年は、なんとスペシャルゲストが登場! フガサミさんご協力のもと、一緒に企画をさせていただきました。
今年もたくさんの首脳犬が集まったフガサミット2019の模様を、どこよりも先にレポートします!
13,701 View -
お出迎えが控えめなフレブル。たとえ無言でも「(わ〜ママだ!)」と聞こえるような喜びの仕草に胸がキュン!
フレブルはやんちゃで人懐っこい性格。そのため“家の中がにぎやかになる”というケースが多いのですが、今回ご紹介する2頭のフレブルはとっても物静か。なんとお出迎えシーンでさえ無言で喜ぶのでした。そんな”おとなし系ブヒ”の様子をどうぞご覧ください!
4,565 View -
【取材】パパは全国からブヒオーナーが訪れる獣医師!14歳5ヶ月まで生きたレジェンド #7ドンちゃん
10歳を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench BulldogLife。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。
今回は、特別編。すでに虹の橋を渡ってしまった、ブリンドルのドンちゃんを紹介します。
どんちゃんがお空を渡ったのは、14歳と5ヶ月のとき。2歳の時に大阪は堺市にある動物病院『しもむら動物病院』の院長の元に迎えられ、フレブルとしては十分ご長寿だと言える生涯を過ごしました。今年の夏にお空へと長いお散歩に出かける前日までご飯を食べ、最後まで病院のアイドルとして愛されていた彼女。
獣医さんの相棒として暮らし長生きしたのなら、獣医さんならではの長寿の秘訣があるのかもしれない。そんなことを思いながらドンちゃんのお父さんである下村先生にお話を伺うと、様々なシーンで“長生きのヒント”につながる的確な判断と、ドンちゃんの性格を受け入れるご家族の優しさがあったのです。
7,485 View
おすすめ記事
-
【動物病院へ行かずに薬が手に入る!】フィラリア対策の商品も扱う個人輸入代行サイト「うさパラ」が超便利
もうすぐフィラリア予防の季節。忙しいオーナーさんは、動物病院へ行く時間を作るのもひと苦労。
そこでみなさんにご紹介したいのが、ペットの健康維持を目的とした商品を取り扱う個人輸入代行サイト『うさパラ』。
フィラリア予防薬だけでなく、皮膚の健康をサポートする製品や、コンディション管理を目的とした商品も取り扱っています。
「それって安全なの?」「どうして病院に行かなくても手に入るの?」
そんな疑問も解消しつつ、『うさパラ』の魅力をご紹介です!
(PR Healthcare Trading Limited)
PR -
【取材】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材 -
【取材】川口春奈と愛犬アムのやさしい世界。ー大人気女優は生粋のフレブルラバー
いまをときめく人気女優が、フレンチブルドッグラバーであるという事実。
そうです、その人は川口春奈さん。
アムちゃんというパイドの女の子と暮らしています。
話を聞けば聞くほど、そして春奈さんとアムちゃんのやりとりを目の当たりにするほどに、そのフレンチブルドッグ愛がわたしたちのそれとまったく同じであることに、なんだかうれしくなってしまったのでした。
春奈さんとアムちゃんのすてきな暮らしを、BUHI編集長の小西がいつくしみながら、切り取らせていただきます。
-
【肉球の香りがするビール、誕生】イラストは千原ジュニアさん【フレブルLIVEで先行販売!】
『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』は、11/9(土)-10(日)の2days!
今年は例年以上に反響があり、二日間ともに駐車場付きチケットがSold outとなりました!
年々パワーアップしている「フレブルLIVE」ですが、今年はオリジナルのクラフトビールを制作。
世界初・肉球の香りがするビールで、その名も「Paw Pad Ale」。
パッケージのイラストは、なんと千原ジュニアさんが手がけてくださいました。
フレブルLIVEにて、先行販売いたします!
フレブルLIVE -
【スペシャル対談】愛犬の旅立ちと供養。霊感がない人も「愛犬の成仏」を知る方法!?【シークエンスはやとも×PELI】
愛犬の旅立ちは、誰もが目を背けたくなるもの。けれど事前に知っておくこと、考えておくことで、救われることがたくさんあります。
今回は、お盆スペシャル企画。世間が認めるほどの霊視能力をもつお笑い芸人「シークエンスはやとも」さんに、愛犬の旅立ちや供養についてインタビュー。
インタビュアー兼対談相手は、大の犬好きで心霊分野の知識にも長けているPELIさん。
「愛犬が旅立ったあと、ベッドやおもちゃはどうすればいい?」「お骨はどうするべき?」「お花やお線香は喜んでくれる?」
さらには、霊感がない人でも愛犬が成仏したことを知る方法まで。
お笑い芸人だからこそ暗くなりすぎない、むしろ心がスッと軽くなる。
永久保存版のスペシャル対談です!
対談 -
諦めかけた命。あれから2年、フードを変えたら15歳の今もお散歩大好きなフレンチブルドッグに!
今日は15歳の愛ブヒと暮らす、編集メンバーの実体験。
愛ブヒは二年前からすべてのフードが合わなくなり体重が激減。検査をしても異常はなく「年齢のせいですね…」と言われてしまいました。
もう諦めるしかないのかな…そんなとき、我が家に届いたのが「THE fu-do(ザ・フード)」の試食品でした。
そして「THE fu-do(ザ・フード)」を食べつづけて二年、愛ブヒは15歳になり、今も元気にお散歩をしています。
今回は、二年前の絶望から今までを包み隠さず、時系列でお話しさせていただきます。
-
【イベントレポ】5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人が集まった「フレブルLIVE2024」の全貌!
11/9(土)-10(日)の二日間にわたって開催された『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』。
今年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
day1の司会はフレブルラバーのロッチさん。day2の音楽フェスには世代ど真ん中のPUFFYが出演するなど、例年以上に豪華なラインナップ。
北は北海道、南は鹿児島県から。全国のフレンチブルドッグが一堂に会した「フレブルLIVE2024」の模様を、詳しくお届けです!
最後には2025年の情報もありますので、要チェックでございます!
フレブルLIVE -
【日程発表!】フレブルLIVE2025、やるぜ今年も2days!【11/8(土)-9(日)】
今年で第四回を迎える『French Bulldog LIVE(フレブルLIVE)』。
毎年参加者様が増え、昨年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
おかげさまで、2025年も開催が決定! ゆったりお楽しみいただけるよう、今年も2daysでございます。
「フレブルLIVE2025」の開催日と、一日目と二日間の違った楽しみ方を大公開!
フレブルLIVE