フレンチブルドッグの情報 No.1 - French Bulldog Life

フレンチブルドッグ

最新記事

  • フレブルに強い「パティ動物病院」に聞く!フレブルと靴の相性

    フレブルオーナーの間で少しずつ浸透している「犬の靴」。

    今回は、フレンチブルドッグの患者数が40%を超える動物病院「パティ動物病院」の見津院長に、フレブルと靴の関係性についてお話をうかがいました。

    とっても参考になりますので、ぜひ最後までご覧になってみてくださいね!

    14,912 View
  • 冷んやりがキモ!フレブルの夏はこう遊ぶ

    今年の夏は記録的な猛暑で、埼玉県の熊谷市では41℃という国内最高気温を記録しました。毎日暑い日が続きますが、そんな夏も過ぎてしまえばきっと一瞬のできごと。一度きりしかない今年の夏!工夫しながら全力で楽しむフレブルたちの姿をご紹介します!

    5,193 View
  • ありがとう日本!フレブルたちもW杯を応援

    2018年FIFAワールドカップは、フランスが5大会ぶりの優勝を果たしましたね。残念ながら決勝トーナメントで初戦敗退してしまった日本代表ですが、大会ベストマッチと言われるほどの素晴らしい戦いを見せてくれました。
    フレンチブルドッグたちもユニフォームや日の丸を着けて選手の活躍を応援していた模様!その声は間違いなく選手たちの元に届いたことでしょう!

    2,358 View
  • 素直に家族に甘えるフレブルが大好きだ!

    フレンチブルドッグの甘えん坊な性格には、誰もがメロメロなります!しぐさも表情もこんなにかわいいと、ついつい甘やかしてしまいますよね。
    今回は、そんなフレンチブルドッグの甘えん坊加減がよくわかる写真をご紹介。これを見れば甘やかしちゃう気持ちにも納得!

    9,904 View
  • 愛しのフレブルパピーたちよ!どうしてこんなにカワイイのだ

    どんな動物でも、赤ちゃんの頃は特別なかわいさがあります。もちろんフレンチブルドッグだってそれは同じ。フレンチブルドッグの赤ちゃんの愛くるしい目や、しぐさなど、そのかわいさは一言では表せません。
    今回はそんなフレンチブルドッグの赤ちゃんのかわいさが分かる写真を集めてみました!思わず見とれてしまうこと間違いなし!

    17,304 View
  • フレンチブルドッグの夏ファッション♡

    最近はフレブル専用の洋服もたくさんあって、かわいい我が子にどんな服を着せるか迷っちゃいますよね。
    そんなときは、おしゃれに着こなしているフレンチブルドッグたちを参考にしてみましょう!
    今回は、厳選したおしゃれなフレブルたちをご紹介します!

    5,094 View
  • フレブルの朝活「朝んぽ」のススメ!夏だってストレスをためない

    太陽がサンサンと降りそそぐ夏がやってきました! 暑さに弱いフレブルだけに、この季節のお散歩に頭を悩ませている飼い主さんも多いのでは? 熱中症の危険を回避して、ストレス・フリーな朝活「朝んぽ」を楽しんでいる、フレンチブルドッグライフをご紹介します。

    4,705 View
  • フレンチブルドッグは日向ぼっこのプロ

    フレンチブルドッグは暑さに弱い犬種。熱中症にならないように夏場のお散歩や車のお出かけには気をつけなければなりません。ただ、悪者に思われがちな紫外線ですが、浴びることでセロトニンの生成や骨、がん細胞抑制に関与するビタミンDが生成されると言われています。メリットを知っているかのように日向ぼっこをするフレブルたちを集めました!

    6,195 View
  • 夏のフレブルをオーナーが守る! 熱中症対策のあれこれ

    今年の夏は記録的な猛暑! 暑さに弱いブヒだけに、お散歩のときの熱中症対策は万全を期さないといけません。また、お留守番のときも油断は大敵です。大切な家族を守るために知っておきたい、熱中症対策をご紹介します。

    24,900 View
  • 体にも心にもよい、フレブルのウマウマタイム

    みなさんの愛ブヒはおやつが好きですか?

    おやつの時間、ウマウマタイムはオーナーとのとってもよいコミュニケーション。しかし、おやつを与えすぎると栄養の偏りや肥満の心配があるのは、人間もフレブルも同じです。量と回数、内容を意識しましょう。

    では、フレブルたちはどのようなおやつ時間を過ごしているのでしょうか?

    8,376 View
  • 西日本豪雨の被災ペット支援の動き、続々!フレブルオーナーも出来ることから

    西日本を襲った平成最悪の豪雨から数日が経ち、今なお被害の全容が見えない状況が続いています。現在、想像をはるかに超える豪雨の後に被災地を襲っているのは、連日35度を超える酷暑。未だ給水が止まっている地域があったり、冷房設備のない避難所で過ごしている方々、猛暑の中ボランティアに励む人など、被災地にいる多くの人々と同様に心配されているのがペットの熱中症。フレンチブルドッグオーナーはペットの熱中症の怖さをよく知っているため、被災地で過ごすワンコを思うと胸が痛むのではないでしょうか。ただ、ペットのための支援やボランティア体制も少しずつではあるものの整いつつあるので、今回はペット支援の現状をまとめてお伝えします。

    6,821 View
  • フレンチブルドッグの水活!(泳ぐの得意じゃないけど)

    スイスイ〜とはいきませんが、おいしょ、おいしょと一生懸命犬かきをしてオーナーと一緒に水遊びを楽しむフレブルの姿って、なんとも微笑ましいですよね。

    でもやっぱり泳ぎは不得意なフレブル。いくら水が好きな子でも思うようには泳げない彼ら…。

    今年の夏、彼らがどんな風に水遊びを楽しんでいるのか覗いてみました!

    9,765 View
  • フレンチブルドッグ、意外なものが怖い!?

    豪快に見えるフレンチブルドッグですが、実は以外にも怖がりだったりします。

    フレンチブルドッグと暮らすみなさんなら「わかる!」と納得いただけるのではないでしょうか!?

    今回ご紹介するのは、「え、それ怖がる!?」と言いたくなるような動画集。フレンチブルドッグは相変わらず奥が深いです…!

    8,771 View
  • フレブルと八ヶ岳での生活。「今を楽しむこと」を 優先してきた

    横浜から八ヶ岳に移住し、念願叶ってフレンチブルドッグを迎えることになったご夫婦。 それから14年の月日が流れーー。

    9,917 View
  • お家でひとりぼっち…フレブルはどう過ごす?

    フレンチブルドッグと暮らすご家庭の中にも、昼間は留守番をさせている方も多いのではないでしょうか。

    できればお留守番はさせたくないけれど、そういうわけにも行かないのが現実…。

    果たしてフレンチブルドッグたちは、家族がいない間どのように過ごしているのでしょうか。

    9,770 View

おすすめ記事