
フレンチブルドッグの情報 No.1 - French Bulldog Life

最新記事
-
フレンチブルドッグの「クレート」の必要性を改めて考えてみた
国際的なドッグトレーナーライセンスを取得している大久保羽純さんに、愛ブヒを正しく守り、導き、固い信頼関係を築くための方法を学ぶこの特集。今回は、クレートの必要性について。どうして必要なのか、どんなときに使うべきか。一緒に考えてみましょう!
2,503 View -
「ヤダ!!」お風呂を拒否するフレブルが完全に人の2歳児のいやいや期【動画】
今回ご紹介するのは、お風呂を拒否するフレブルたち。仰向けで「イヤー!」と騒ぐ姿はまるで人間の子どものようでした…。
29,393 View -
乗るつもりのベッドが頭の上にドーン。どうしたらそうなるの【フレブル動画】
今回ご紹介するのは、お茶目すぎるフレブルの動画。ペットベッドに乗ろうとしたけれど上手くいかなかったフレブル。諦めた結果がシュールすぎました。
911 View -
「え…!?」飼い主の歌の音痴ぶりにドン引きする失礼なフレブル【動画】
今回ご紹介するのは、パパとママの歌声を聴かせてもらったフレブル。うっとりしてくれるかと思いきや、驚きすぎてリアクション大賞レベル。一体どうしたの?
1,010 View -
とある少年サッカーを観に行ったら上手すぎるフレブルがいて二度見した【動画】
今回ご紹介するのは、サッカーチームの中で活躍するフレブル。驚くほど華麗な動きでコートの中を疾走しているのです。思わず目を疑ったよ…!
10,545 View -
こたつに入ろうと布団をめくったら…そこで何してるの【フレブル動画】
今回ご紹介するのは、こたつで寛ぐフレブルたちの動画。オーナーさんがこたつ布団をそっとめくると…そこには驚きの光景が。完全におっぴろげのようです。
2,636 View -
イタズラを許してもらおうと上目遣いするフレブル。これは反則だろ…!?【動画】
今回ご紹介するのは、表情や仕草が愛らしいフレブルたち。オーナーさんにイタズラを見つかったフレブルは「許して…?」と言わんばかりに上目遣いでアピール。これは反則だろ…!?
1,194 View -
ママの声には喜ぶのにパパはガン無視するフレブル。なんでなの【動画】
今回は、笑ってしまうフレブルたちの反応をご紹介。ママの声掛けには反応するのにパパは無視するフレブル。一体なんでなの。
19,932 View -
【フレブル漫画】ペコ日記〜ブヒのいる幸せ〜#108 「クレート」作・Cランチ
作者・Cランチさんが、愛ブヒ・ペコランチとのなにげない日常を綴った漫画『ペコ日記〜ブヒのいる幸せ〜』。毎回「あるある!」と思わず笑ってしまう、ほっこりストーリーをお届けしています。今回は、能あるおりこうさんのお話です(笑)。
2,828 View -
フレブルに「お散歩に行く?」と聞いてみたら…反応が可愛すぎた【動画】
今回ご紹介するのは、フレブルらしい反応を見せてくれた動画。「お散歩に行くひと!」と声をかけたら、とってもピュアな姿を見せてくれたのです。これは可愛すぎる!
1,294 View -
(Zzz)赤ちゃんの子守り中に自分も寝ちゃったフレブルが愛おしい【動画】
今回は、他のわんこや赤ちゃんと本当のきょうだいのように過ごしているフレブルたちをご紹介。赤ちゃんと一緒の布団で寝ているフレブルの幸せそうな顔よ…見ているだけで癒されるよ!
80,527 View -
「うわあぁん!」留守番中のフレブルパピーが泣き崩れていて、苦しくなった【動画】
今回ご紹介するのは、オーナーさんが大好きなフレブルパピー。犬とは思えない声で「ママー!」と叫んでいるのです。こんな姿を見たらもう離れられないよ!
1,415 View -
危なーい!机の上にあるおやつを見つけたフレブルがギリギリすぎる【動画】
今回ご紹介するのは、フレブルのハプニングシーン。テーブルにある食べものをコッソリ食べようとしたフレブル。危ない! と思ったら予想どおりの結果になってしまいました…。
1,854 View -
これがフォロワー6万人超えフレブルの「あざらし寝姿」です。
今回ご紹介するのは、フォロワー6万人超えの人気ブヒ。その名もLentilさんです。彼の緩みきった寝姿は世界中で話題になっているんだとか…!
1,372 View -
フレブルとの暮らしに「不自由」を感じているひとへ
とことん甘えん坊でお留守番が大嫌い。愛ブヒのことをこういうふうに紹介してくれるフレブルオーナーさんは実にところものすごく多い。そのせいか留守番はもちろん、フレブルと暮らしていると日常の様々なシーンで「犬連れで行けないのならやめておこう」と考えることが多々あって、最初のうちはそれを不自由だと感じることもあるかもしれない。だけれど、これってなんて幸福な不自由なんだろう、そう思うんだ。
17,547 View
おすすめ記事
-
【取材】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材 -
【取材】川口春奈と愛犬アムのやさしい世界。ー大人気女優は生粋のフレブルラバー
いまをときめく人気女優が、フレンチブルドッグラバーであるという事実。
そうです、その人は川口春奈さん。
アムちゃんというパイドの女の子と暮らしています。
話を聞けば聞くほど、そして春奈さんとアムちゃんのやりとりを目の当たりにするほどに、そのフレンチブルドッグ愛がわたしたちのそれとまったく同じであることに、なんだかうれしくなってしまったのでした。
春奈さんとアムちゃんのすてきな暮らしを、BUHI編集長の小西がいつくしみながら、切り取らせていただきます。
-
【スペシャル対談】愛犬の旅立ちと供養。霊感がない人も「愛犬の成仏」を知る方法!?【シークエンスはやとも×PELI】
愛犬の旅立ちは、誰もが目を背けたくなるもの。けれど事前に知っておくこと、考えておくことで、救われることがたくさんあります。
今回は、お盆スペシャル企画。世間が認めるほどの霊視能力をもつお笑い芸人「シークエンスはやとも」さんに、愛犬の旅立ちや供養についてインタビュー。
インタビュアー兼対談相手は、大の犬好きで心霊分野の知識にも長けているPELIさん。
「愛犬が旅立ったあと、ベッドやおもちゃはどうすればいい?」「お骨はどうするべき?」「お花やお線香は喜んでくれる?」
さらには、霊感がない人でも愛犬が成仏したことを知る方法まで。
お笑い芸人だからこそ暗くなりすぎない、むしろ心がスッと軽くなる。
永久保存版のスペシャル対談です!
対談 -
【取材】千原せいじ「また会う約束を」―動物専門僧侶として伝える、希望の葬儀
お笑いコンビ「千原兄弟」のツッコミを担当する、千原せいじさん。
今年で結成35周年を迎え、芸人としての活躍も目覚ましい中、2024年5月に動物専門僧侶になり世間を驚かせました。
僧侶としての名は「靖賢(せいけん)」。
当時54歳という年齢にして、なぜ動物専門僧侶という道を選んだのか。
また、愛犬の旅立ちとどのように向き合うべきなのか。
「動物専門僧侶」という立場で、お話しをうかがいました。
取材 -
諦めかけた命。あれから2年、フードを変えたら15歳の今もお散歩大好きなフレンチブルドッグに!
今日は15歳の愛ブヒと暮らす、編集メンバーの実体験。
愛ブヒは二年前からすべてのフードが合わなくなり体重が激減。検査をしても異常はなく「年齢のせいですね…」と言われてしまいました。
もう諦めるしかないのかな…そんなとき、我が家に届いたのが「THE fu-do(ザ・フード)」の試食品でした。
そして「THE fu-do(ザ・フード)」を食べつづけて二年、愛ブヒは15歳になり、今も元気にお散歩をしています。
今回は、二年前の絶望から今までを包み隠さず、時系列でお話しさせていただきます。
-
【イベントレポ】5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人が集まった「フレブルLIVE2024」の全貌!
11/9(土)-10(日)の二日間にわたって開催された『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』。
今年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
day1の司会はフレブルラバーのロッチさん。day2の音楽フェスには世代ど真ん中のPUFFYが出演するなど、例年以上に豪華なラインナップ。
北は北海道、南は鹿児島県から。全国のフレンチブルドッグが一堂に会した「フレブルLIVE2024」の模様を、詳しくお届けです!
最後には2025年の情報もありますので、要チェックでございます!
フレブルLIVE -
【前売りチケット販売開始!】フレブルLIVE 2025は、11/8(土)9(日)開催!スチャダラパーによるテーマソング制作も決定
『French Bulldog LIVE 2025(フレブルLIVE)』の開催は、11/8(土)-9(日)の2days!
お得な前売りチケット、いよいよ販売スタートです!
さらに今年はビッグニュースが。
なんと、ヒップホップグループ「スチャダラパー」がフレブルLIVEのテーマソングを制作してくれることになりました!
テーマソングの情報やお得な前売りチケットの販売情報など、内容盛りだくさんでお送りしていますので、最後までお見逃しなく!
フレブルLIVE