
フレンチブルドッグの情報 No.1 - French Bulldog Life

最新記事
-
「ちょっと聞いてくださいヨ…」フレブルたちがわかりやすく困り顔しているので様子を伺ってみた。
フレブルたちは、人間の子どものように考えていることが顔に出やすい犬種です。もちろんフレブルオーナーさんならご存じの通り、わかりやすい”喜怒哀楽”のみでなく、「困る」「驚く」「緊張」などもモロに出てしまいます。今回は、そんなフレブルの「困り顔」に注目。彼らならではのユニークな可愛さに癒されちゃってください!
8,176 View -
【椎間板ヘルニア】たった10分の手術「予防的造窓術」で、ヘルニア再発率が1/10までダウン【相川動物医療センター・東京】
フレブルが罹患しやすい病気・ケガの“スペシャリスト”を紹介する特集『もしものときの名医図鑑』。
今回は、椎間板ヘルニアの予防と再発防止のための手術“予防的造窓術”の第一人者である、相川動物医療センターの相川武(あいかわたけし)院長にお話を伺いました。
通常、1時間〜90分程度かかるヘルニア手術を、なんと30分ほどで終わらせるという、まさに“ゴッドハンド”な相川先生。“予防的造窓術”は、ヘルニア手術時に一緒に行うことで、再びヘルニアになるリスクをグンと下げることができるという、画期的な手術です!
14,211 View -
【動画】「コレをこうしたら勝ちな!」「イエッサ!」←ルールは謎だが夢中なフレブルたちがみんな楽しそう。
私たちが楽しむゲームやスポーツには必ずルールがつきもの。ルールがあるから、勝ち負けがあり楽しめるのです。フレブルたちの遊びにもそんな風にルールがあるようなのですが、見ていても到底人間には理解できない謎のルールのようで。そんな彼らが”謎ルール”で遊びを楽しむ姿をちょっとのぞいてみましょう。
6,035 View -
「#なんかついてる」な状況のフレブル。もれなくどの子も気付いていない説。(カワイイ)
フレブルたちが”おとぼけな性格”だということは、フレブルラバーでなくても愛犬家のみなさんであればきっとご存知のことでしょう。彼らは、人間が思いもしないような、もはや想像を超えるような事案を頻繁に起こしてくるわけですが、そんなフレブルたちにしばしば見られるコト。それは「なんかついてる」ということです。しかも、どこで、どのようにしてソレがついたのかわからない…ということが割と多くあり…。今回はそんな「なんかついてる」なフレブルたちをご紹介します。その姿を見たら、また彼らのことを好きになってしまうこと請け合いですよ!
6,144 View -
【動画】バブバブ、ならぬブヒブヒ…赤ちゃんのように甘えるフレブルの仕草がカワイイ♡
赤ちゃんが、笑ったりアクビをしたりしている仕草はとっても愛らしくて、ずっと見ていても飽きないほど。そんな人間の仕草をマネするかのように、まるで赤ちゃんのようなワンコの姿はよく見かけます。なかでもフレブルは人間によく似ていると言われ、より赤ちゃんのように見えることも。そこで今回は、そんな風に仕草がとってもキュートなフレブルたちをご紹介します!
6,707 View -
「もう立ってらんねーわ〜(モグモグ)」…フレブルたちが全力でだらだらする夏、到来。
梅雨が明けて本格的な暑さがやってきました。と言うよりも、猛暑、酷暑なんていう言葉も聞かれるほど一気に気温は上昇し、外の風はもはや熱風のようですね。そんなこんなで、暑さに弱いフレブルたちは絶賛お家の中でだらだらと過ごしているようですが、彼らが本気を出せばその姿はもはや犬とは思えないような様子になるもの。ということで今回は、そんな犬らしからぬ様子でだらけた姿をご紹介します。まあ、暑いから仕方ないか〜…?
4,554 View -
【連載】話題の「コンブチャ」のお店へ!〜スペインでフレブルと。#5〜
スペインのバルセロナで“フレブルライフ”を満喫する、イトウマリさん。 職業は、ご夫婦そろってアーティスト! 愛ブヒはハニーパイドの「ぶーちゃん」で、性格はスーパーマイペース。
日本よりも遥かにフレブルが多い国スペインで、イトウマリさんはどのようなフレブルライフをおくっているのでしょうか。
連載5回目は…スペインでは数年前から話題になり、最近では日本にも広がりつつある「KOMBUCHA(コンブチャ)」のお店へ。もちろんぶーちゃんもいっしょです!
5,780 View -
【愛しているからこそ】改めて”フレブルの本懐”を心得ておく。
「フレンチブルドッグとして生まれたからには、やっぱり色んな願いや希望があるもの。でもボクらは自分じゃ何にもできないから、育ての親としてボクらを迎えてくれ、一生面倒を見てくれるオーナーさんに伝えておきたいことがあるんだ。だからちょっとだけ時間をもらって、ボクらの本懐ってやつを聞いて欲しいのです」
今回は、そんなフレブルからの気持ちに現オーナー、そして未来のオーナーも耳を傾けてみませんか?
4,767 View -
【動画】「あの件どうする?(コソコソ…)」フレブルコンビの絡みが独特で笑える。そんな日常をちょっと拝見。
1頭でも存在感のあるフレブル。それが2頭となればもちろん存在感は2倍になるワケですが、当のフレブルたちは、同じ存在である相方がいる場合一体どんな風に接して過ごしているのでしょうか。まるで兄弟にも、友達にも、相棒にも思えるような”同居ブヒ”との日頃の生活をちょっとだけご紹介したいと思います。そこには、単頭飼いでは見られない面白い風景が見られたのです。
5,323 View -
【取材】東洋医学的予防ケアで長寿をめざす「弁天どうぶつ病院」茂山尚佑院長 [特集:ミドルシニアLIFE]
French Bulldog Lifeでは、シニアブヒになる手前の「ミドルシニア期(5、6歳)」をどう過ごすかが、とても大切だと考えています。
女性でいえば、いつまでも美肌を保つために30代でスキンケアを始めるのか、それとも60代で始めるのか…と同じこと。
今回お話をうかがったのは、西洋医学はもちろん、東洋医学にも造詣が深い「弁天どうぶつ病院」の茂山尚佑院長。 ミドルシニアから始めたい、おうちでできる東洋医学的予防ケアとは?
7,310 View -
【7月】今月の、勝手にツボった大賞〜フレブルライフ編集部厳選〜
今月もやってまいりました、月イチ恒例企画「ツボった大賞」。今月は、ちょっぴり動画ポスト多めです。と言うことで、ひとつのポストの中にも見所が満載でございます♡ それでは今月もどうぞ「ツボった!」な数々のポストをご覧ください!
7,656 View -
「よいしょっ…」足が短いのではなく段差が高いだけ、とフレブルは言う。
フレブルのムチコロっとした小さな体は、見ているだけでとても癒されるもの。そんな風に、丸くコロコロした体で毎日を生きている…そんな風に考えると、思わず抱きしめたくなるような感情が芽生えますね。中でも特に、親心のように見守りたいシーンが「ちょっとした段差をよじ登る場面」。だって、フレブルの小さな体ではささいな段差ひとつ登ることも大変ですからね。決して長いとは言えない足、軽そうとは言えないお腹を携えているわけですから、大変だろうということは容易に想像がつくでしょう。
ということで今回は、段差を登ろうと健気に頑張るフレブルたちをご紹介します。どうぞ、応援する気持ちで見守ってください!
7,250 View -
【フレブルのASMR!?】スイカを食べるシャリシャリ音を聞くと、あまりに美味しそうでゴクリとなる。
今年もスイカがおいしい季節がやってきましたね。「うちのワンコもスイカ大好き!」というオーナーさんも多いのではないでしょうか。スイカは、お散歩や運動をしたあとの水分補給にもおすすめ。ということで、今回はそんなスイカを美味しそうにもぐもぐしている様子をご紹介するのですが、今回は一歩進んで食べている”音”にも注目。シャリシャリジュルリとなんとも良い音を立てて食べているので、なんだかつられて食べたくなってくるようです。どうぞ、スイカLOVEの可愛いフレブルたちと”音”をご堪能ください!
4,323 View -
「ねぇねぇ…」フレブルが飼い主を見つめる理由は…おねだりだけじゃないんデス!
感情豊かなフレブルですが、特にその感情がよく伝わるのは目の表情ではないでしょうか。言葉はなくとも、そのときの目の感じで自分の気持ちをはっきりと伝えてきますからね。まさに「目は口ほどに物を言う」ということわざがピッタリです。ここでは、愛嬌のある大きな目で、じぃーっと見つめているフレブルたちをご紹介します。その理由は…いくら食い意地が張るフレブルたちでも、”オヤツのおねだり”だけではないのですよ!
8,575 View -
【動画】「ひゃぁん!!」何度も見たくなる!体をコチョコチョされたフレブルの仕草が超キュート♡
ワンコたちは、口角をあげてまるで笑っているような表情をすることがありますよね。さらに表情や仕草で、自分の気持ちを表現してくれます。そんなワンコたちをくすぐってみたら一体どんな反応を見せてくれるでしょうか。とくに表現力豊かなフレブルは見ものです! と言うことで、今回はコチョコチョされているフレブルの動画を特集します!
10,008 View
おすすめ記事
-
【動物病院へ行かずに薬が手に入る!】フィラリア対策の商品も扱う個人輸入代行サイト「うさパラ」が超便利
もうすぐフィラリア予防の季節。忙しいオーナーさんは、動物病院へ行く時間を作るのもひと苦労。
そこでみなさんにご紹介したいのが、ペットの健康維持を目的とした商品を取り扱う個人輸入代行サイト『うさパラ』。
フィラリア予防薬だけでなく、皮膚の健康をサポートする製品や、コンディション管理を目的とした商品も取り扱っています。
「それって安全なの?」「どうして病院に行かなくても手に入るの?」
そんな疑問も解消しつつ、『うさパラ』の魅力をご紹介です!
(PR Healthcare Trading Limited)
PR -
【取材】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材 -
【取材】川口春奈と愛犬アムのやさしい世界。ー大人気女優は生粋のフレブルラバー
いまをときめく人気女優が、フレンチブルドッグラバーであるという事実。
そうです、その人は川口春奈さん。
アムちゃんというパイドの女の子と暮らしています。
話を聞けば聞くほど、そして春奈さんとアムちゃんのやりとりを目の当たりにするほどに、そのフレンチブルドッグ愛がわたしたちのそれとまったく同じであることに、なんだかうれしくなってしまったのでした。
春奈さんとアムちゃんのすてきな暮らしを、BUHI編集長の小西がいつくしみながら、切り取らせていただきます。
-
【肉球の香りがするビール、誕生】イラストは千原ジュニアさん【フレブルLIVEで先行販売!】
『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』は、11/9(土)-10(日)の2days!
今年は例年以上に反響があり、二日間ともに駐車場付きチケットがSold outとなりました!
年々パワーアップしている「フレブルLIVE」ですが、今年はオリジナルのクラフトビールを制作。
世界初・肉球の香りがするビールで、その名も「Paw Pad Ale」。
パッケージのイラストは、なんと千原ジュニアさんが手がけてくださいました。
フレブルLIVEにて、先行販売いたします!
フレブルLIVE -
【スペシャル対談】愛犬の旅立ちと供養。霊感がない人も「愛犬の成仏」を知る方法!?【シークエンスはやとも×PELI】
愛犬の旅立ちは、誰もが目を背けたくなるもの。けれど事前に知っておくこと、考えておくことで、救われることがたくさんあります。
今回は、お盆スペシャル企画。世間が認めるほどの霊視能力をもつお笑い芸人「シークエンスはやとも」さんに、愛犬の旅立ちや供養についてインタビュー。
インタビュアー兼対談相手は、大の犬好きで心霊分野の知識にも長けているPELIさん。
「愛犬が旅立ったあと、ベッドやおもちゃはどうすればいい?」「お骨はどうするべき?」「お花やお線香は喜んでくれる?」
さらには、霊感がない人でも愛犬が成仏したことを知る方法まで。
お笑い芸人だからこそ暗くなりすぎない、むしろ心がスッと軽くなる。
永久保存版のスペシャル対談です!
対談 -
諦めかけた命。あれから2年、フードを変えたら15歳の今もお散歩大好きなフレンチブルドッグに!
今日は15歳の愛ブヒと暮らす、編集メンバーの実体験。
愛ブヒは二年前からすべてのフードが合わなくなり体重が激減。検査をしても異常はなく「年齢のせいですね…」と言われてしまいました。
もう諦めるしかないのかな…そんなとき、我が家に届いたのが「THE fu-do(ザ・フード)」の試食品でした。
そして「THE fu-do(ザ・フード)」を食べつづけて二年、愛ブヒは15歳になり、今も元気にお散歩をしています。
今回は、二年前の絶望から今までを包み隠さず、時系列でお話しさせていただきます。
-
【イベントレポ】5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人が集まった「フレブルLIVE2024」の全貌!
11/9(土)-10(日)の二日間にわたって開催された『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』。
今年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
day1の司会はフレブルラバーのロッチさん。day2の音楽フェスには世代ど真ん中のPUFFYが出演するなど、例年以上に豪華なラインナップ。
北は北海道、南は鹿児島県から。全国のフレンチブルドッグが一堂に会した「フレブルLIVE2024」の模様を、詳しくお届けです!
最後には2025年の情報もありますので、要チェックでございます!
フレブルLIVE -
【日程発表!】フレブルLIVE2025、やるぜ今年も2days!【11/8(土)-9(日)】
今年で第四回を迎える『French Bulldog LIVE(フレブルLIVE)』。
毎年参加者様が増え、昨年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
おかげさまで、2025年も開催が決定! ゆったりお楽しみいただけるよう、今年も2daysでございます。
「フレブルLIVE2025」の開催日と、一日目と二日間の違った楽しみ方を大公開!
フレブルLIVE